QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

コジマです。

突然ですが問題。
「電子レンジで500W・60秒で温まる料理を、同じ出力で2つ同時に温めるには何秒加熱すればいい?」

こういうシチュエーション、日常生活でよく遭遇するはず。いちいち入れ替えるのは面倒だから同時に温めちゃえ!とは思うが、同じ時間加熱してもホカホカにはならない。

結論から言うと、正解は120秒。別々に温めるのと同じ時間が必要になる。

このことは、「500W・60秒」の「W」「秒」の関係を正しく理解していれば当然なのだ。確認してみよう。


ほとんどの電化製品に表示されているW(ワット)という単位は、消費電力の大きさを表す。

電力というのは、1秒あたりに電気が消費するエネルギーの量のこと。1Wで電気を1秒間流すと1J(ジュール)のエネルギーが生じる。

※定義の順序からいうと「1秒間で1Jのエネルギーを生じる仕事率を1Wとする」が正しい。

矢印の幅が電力の大きさ、矢印の長さが時間。電力が大きければ短時間で同じだけ温まる

このJ(ジュール)という単位、日常生活では馴染みがないが、食品がもつエネルギー量を表すkcal(キロカロリー)に換算できる。水1kgの温度を1℃上げるエネルギーが1kcal=4184J。

話がややこしくなってきたが、電子レンジの話に戻ろう。

ある料理を温めるのに出力600Wで60秒かかる、ということは、その料理の水分を程よい温度まで上げるために必要なエネルギーが600W×60秒=36,000J、ということ。

それを2つ温めるために必要なエネルギーはその倍なのだから、同時に温めたとしても倍の時間がかかる(倍のエネルギーを得るためには倍の時間チンせねばならない)のである。

2つ同時に温めるには倍の長さが必要

何となく同時に温めたほうが効率がいい気がするが、結局同じになる不思議。

合理的に考えていいクッキングライフを。


※ちなみに、上記の計算を使えば500Wと600Wのレンジでの変換が可能である。 単純に、500Wレンジでの所要時間を5/6倍すれば、600Wレンジでの時間になるのだ。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

コジマ

京都大学大学院情報学研究科卒(2020年3月)※現在、新規の執筆は行っていません/Twitter→@KojimaQK

コジマの記事一覧へ