QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

問題はこちら

1ページ:【解答フォーム】自力で解きたい方はこちらへ! 以下は問題の答えです。

答え

答えは「」です。「暑」「星」「景」という3つの漢字ができます。

▲解答

「星」は「」が略されてできた字です。「曐」は、星をかたどっている「晶」という字に、音読みを表す「生」がついてできた字です。

「景」は「けしき」「ようす」という意味で用いられることが多い漢字ですが、以下のような意味もあります。

▲「光」「かげ」という相反する意味をもつ

なお「かげ」という意味のときは、「影」と同様に原則として「エイ」と読みます。例えば「搏景はくえい」は、かげを打つこと、つまり手応えのないことを表します。

また「景」は「ケイ」「エイ」以外にも「キョウ」と読むことがあります。例えば「景迹きょうじゃく」は、「人の行い」「推察」という意味があります。

ちなみに「景迹」は「𨗈迹」とも書かれます。実はもともと1文字目の「景」に「辶」はついていませんでしたが、2文字目の「迹」につられて1文字目にも「辶」がつくようになりました。したがって「𨗈」は原則として「𨗈迹」の1文字目としての使い道しかなく、単独では意味をもちません。「潑溂はつらつ」の「」なども同様です。

ぜひ次回の「今日の一問・漢字編」にも挑戦してくださいね。

【あわせて読みたい】

【前回の漢字問題はこちら】

3
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

鹿野

東大数学科の鹿野(かの)です。漢検・英検・数検・日本語検定などで1級取得済。検定で得た知識を、面白く分かりやすい形でお届けできれば嬉しいです。 好きなアニメ・小説は『勇者である』シリーズ。

鹿野の記事一覧へ