QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

問題の解説

第1問

正解は「だっさい」でした。

西日本を中心とした記録的豪雨の影響で、死者、行方不明者を合わせ120人を超えるなど、多くの人的被害が出ています。また川の氾濫も多発し、屋根まで冠水している地域も見られるなど、広い地域で浸水被害が報告されています。また企業の営業休止や操業停止も相次ぎました。

世界的知名度も高い人気の日本酒「獺祭」で知られる旭酒造も浸水被害を受け、「獺祭」の製造が行えなくなったことを発表しました。復旧の見通しは立っていないとのことです。

さて、「獺祭」は「だっさい」と読みます。「獺」は音読みで「タツ」や「ダツ」と読みますが、訓読みでは「かわうそ」と読みます。(「おそ」とも読みます)

「獺祭」という名前は、旭酒造の所在地が「獺越」(おそごえ)という地名にあることから一文字取って名付けられたものですが、元々「獺祭」という語は存在していました。

「獺祭」とは、川で捕らえた魚を岸に並べるカワウソの習性を意味します。これが供物を並べ先祖を祭る姿に似ているため、「祭」という字が当てられています。

ここから派生して「獺祭」は、「文章を作る際に、周囲にたくさんの参考資料を広げ散らすこと」のような意味でも使われます。

第2問

正解は「ツール・ド・フランス」でした。

ツール・ド・フランスは、1903年から始まった伝統ある自転車ロードレースで、およそ3週間かけて、高低差2000m以上ある3000km以上の距離を走り抜く、過酷な競技です。

名称は「フランス一周」を意味しますが、実際にはフランス国内だけでなく、フランスの周辺国がコースに含まれることもあります。

ヨーロッパでは特に人気の高いスポーツイベントで、オリンピック、サッカーW杯と並び、世界三大スポーツイベントとして数えられることもあります。

誤答選択肢の「ブエルタ・ア・エスパーニャ」は、ツール・ド・フランスと同様、自転車ロードレースの大会名です。これにジロ・デ・イタリアという大会を加えて、「グランツール」や「三大ツール」と呼ばれることもあります。

また「KEIRINグランプリ」は、日本で毎年12月30日に開催される、競輪では最高賞金のレースです。

第3問

正解は「Siri」でした。

イギリス議会の下院で、ギャビン・ウィリアムソン国防大臣がシリア国内のテロ組織について発言していたところ、iPhoneのAIアシスタントSiriが「webで情報が見つかりました」と反応し、検索結果を話し出しました。

これに対して同大臣は、「自分の携帯電話にヤジられた」とユーモアで切り替えし、議場の笑いを誘っています。

イギリスの議会は日本と同じ両院制で、上院に相当するのが貴族院、下院に相当するのが庶民院です。庶民院は日本と同じく「選挙で選ばれた議員」で構成されますが、貴族院は議員を選挙で選ばない非公選制です。

貴族院は首相が選んだ人間や、法曹(法律関係者)、聖職者などで構成されますが、中には世襲の議員もいます。

日本人の感覚だと貴族院は非民主的と感じる人もあると思いますが、イギリス議会では「庶民院の優越」が定められており、たとえば庶民院で可決した法案は貴族院で否決されても廃案とならず、そのまま法律になります。

また、貴族院の議員は無給です。つまり貴族院は決定権を持つ組織ではなく、名誉職であり、法案について議論を深めるための場といえるでしょう。

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

QuizKnock編集部

身の回りの気になることをクイズでお伝えいたします。

QuizKnock編集部の記事一覧へ