こんにちは、服部です。
久々に常識Knockを担当しますが、「Vol.43」というのを改めて見てびっくり! 週1回というは少ないようでいて、続けると莫大な数になりますね。400問あったらクイズ大会が1つ開催できますよ。
「ローマは一日にして成らず」とはよく言ったものです。常識は一日にして成らず、ぜひこれからも毎週チャレンジしてくださいね。
「燃料電池車」を動かすのに必要なものは?

正解です !
間違っています !
-
第二次世界大戦ごろに活躍したウィンストン・チャーチルは、どこの国の首相だった?
正解です !
間違っています !
-
乳がんの予防啓発(けいはつ)運動のことを、○○リボン運動という。○○に入る色は?
正解です !
間違っています !
-
足に噴射装置を取り付け、水圧で空中を飛ぶマリンスポーツは?

正解です !
間違っています !
-
日本の総人口のうち、65歳以上の割合はどのくらい?
正解です !
間違っています !
-
「板前」といったらどんな職業?
正解です !
間違っています !
-
1467年から十年あまり、日本を東西に二分して展開された内乱は?
正解です !
間違っています !
-
次のうち、夏が旬の野菜は?




正解です !
間違っています !
-
今年7月に映画化される予定の、住野よるのベストセラー小説は?
正解です !
間違っています !
-
「印象派」の由来になった『印象、日の出』を描いた画家は?

正解です !
間違っています !
-

直近の回はページ下部の関連タグから、それ以前のものはバックナンバーからどうぞ。

東大経済学部4年・クイズ研究会所属の服部と申します。知識も経験もまだまだ浅い青二才ではありますが、学びと発見への新たな入口の1つとしてお手伝いできればと思います。よろしくお願いいたします。