こんにちは。京大生ライターの宮原です。
寒い季節になってきましたが、皆さまお元気でしょうか? 私は布団から出るのがつらくなってきました。
しかし、冬もまたスポーツの季節であります。こたつに入ってテレビで見るスポーツといえば? そう「フィギュアスケート」です!
そんなわけで今回の「10問でマスター」はフィギュアスケートの問題です。盛り上がるこれからの季節に備えて勉強しましょう。
フィギュアスケートの「フィギュア」とは、どういう意味の言葉?
正解です !
間違っています !
-
フィギュアスケート男子シングルの世界最高得点を持つ選手は誰?(2017-18シーズンまでのルールにおいて、とする)

正解です !
間違っています !
-
トリノ五輪金メダリストの荒川静香が得意としていた、足を180度に開いて横方向に滑るフィギュアスケートの技を何という?
正解です !
間違っています !
-
アリーナ・ザギトワやエフゲニア・メドベージェワといえば、どこの国のフィギュアスケート選手?




正解です !
間違っています !
-
フィギュアスケートのグランプリシリーズのうち、日本で開催される大会は何?
正解です !
間違っています !
-
前向きに踏み切って後ろ向きに着氷する、フィギュアスケートで最も難易度が高いジャンプは何?

正解です !
間違っています !
-
日本では「小松原美里 / ティム・コレト」組などが活躍している、男女一組で競うフィギュアスケート競技は何?

正解です !
間違っています !
-
国際スケート連盟のルールによると、ショートプログラムの演技時間は何分何秒?
正解です !
間違っています !
-
フィギュアスケートで、同じ種類のジャンプの回数に制限を設けたルールのことを、アメリカの選手の名前から「何ルール」という?
正解です !
間違っています !
-
フィギュアスケートなどを統轄する国際団体「国際スケート連盟」のことを、アルファベット3文字の略称で何という?
正解です !
間違っています !
-

フィギュアスケートでは一度のミスが命取り。パーフェクトじゃなかった人は満点目指して復習です。
10問でマスターの過去問はこちらから。

京都大学法学部3年生。同大学クイズ研究会前会長。3月には奈良県で学生向けクイズ大会「白鹿杯」を開催。クイズは答えるのも出すのも好きなのでQuizKnockのライターという機会をいただけて感謝しております。数少ない京大生ライターとして頑張っていこうと思います。