QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

解説

正解は「」です。

ヒント1:「見たい」「寝たい」

話し手の願望を表す助動詞たい、「の音読みを借りて度いと書くことがあります。あまり見慣れない表記かもしれませんが、たとえば明治〜昭和の小説には多くの用例があります。

しかし文学が児戯に類すると云う話と、今の話は別だよ。ただ批評をして見ると、一寸ちょっとそんな事を云って見度みたなるのだね。

ーー二葉亭四迷『私は懐疑派だ』

なお、「めでたい」の「たい」も「度い」と書くことがあります。

ヒント2:「ト」「タク」

常用漢字表には「」「」「タク」という3つの音読みが載っています。「ト」「タク」と読む熟語には、「御法度ごはっと」「支度したく」「忖度そんたく」などがあります。

ちなみに「度」を「タク」と読む場合、「おしはかる」「見積もる」という意味になることが多くあります。 例えば「支度」には、「あらかじめ見積もる」という意味があります。

ヒント3:「めもり」「回数」「決まり」

「度」には、「めもり」「回数」「決まり」「ものさし」「ほど」などの意味があります。

また、「度会わたらい」という名字からも推測できるように、「度」には「わたる」という意味もあります。例えば「越度おつど」は、許可証を持たずに関所をえてわたることです。

ちなみに『日本国語大辞典』によると、この「越度」の「度」がのちに規則・制度と解釈され、「越度(おつど・おちど)」が違法・過失の意味で使われるようになりました。さらにそこから「落ち度」という表記が生まれ、定着したそうです。


ぜひ次回の「今日の一問・漢字編」にも挑戦してくださいね。

【あわせて読みたい】

【前回の漢字問題はこちら】

4
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

鹿野

東大数学科の鹿野(かの)です。漢検・英検・数検・日本語検定などで1級取得済。検定で得た知識を、面白く分かりやすい形でお届けできれば嬉しいです。 好きなアニメ・小説は『勇者である』シリーズ。

鹿野の記事一覧へ